【マイクラ】村人との取引のやり方!レアアイテムや割引の条件も紹介

取引アイキャッチ

家(拠点)ができて、いつでも冒険に出かけられるようになりました。さっそく近くの洞窟から探検を始めたいのですが、その前に、村人と取引をしておきます。取引でダイヤのツルハシやダイヤの剣を買っておけば、より効率的に探検できるからです。

この記事ではマイクラの取引について、やり方やメリットを詳しく解説しています。オススメの取引も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

村人との取引のやり方

職業をもつ村人は、プレイヤーとアイテムを交換してくれます。村人が要求するアイテムや売ってくれるアイテムは職業によって違っていて、村人のレベルがあがるとより多くのアイテムを取引できるようになります。

取引画面

村人にむかって使うボタンを押す(右クリックする)と取引画面を開くことができます。左のリストから取引したいアイテムをえらび、インベントリのうえのスロット(左)にわたすアイテムを入れれば、右のスロットからアイテムを取り出せます。

取引リストには、アイテムとともに数字が表示されています。これは取引に必要な個数です。上画像の最上段の取引では、紙24個を、エメラルド1つと交換してくれるという感じです。

何度も同じアイテムを交換していると、取引の制限がかかって交換できなくなります。交換できなくなったアイテムは、村人が職業ブロックで仕事をするタイミングで補充されます。

村人のレベル

村人には取引レベルが5段階あります。いきなりダイヤモンドのツルハシやダイヤモンドの防具を取引できるわけではなく、取引をかさねることで村人のレベルがあがり、少しずつ交換できるアイテムが増えていくという仕組みです。

経験値を得た村人↓
2016-06-08_07.37.35

村人の取引レベルは、取引画面や村人の腰のあたりにあるバッヂで確認できます。経験値バーがいっぱいになったらレベルアップ。うずまきのパーティクルが出て、取引リストが更新されます。Java版ではいったん取引画面を閉じないと更新されないので、注意しましょう。

村人の職業と職業ブロック

村人の職業は、近くにある職業ブロックで決まります。村には職業ブロックをふくむ建物や畑も生成されるため、村人の何人かは就職しています。取引したい職業がいないときは、職業ブロックを自分でおきましょう。無職の村人がいれば就職してくれます。

職業 職業ブロック
武器鍛冶
武器鍛冶
砥石のレシピ
砥石:棒×2、石のハーフブロック、板材×2
防具鍛冶
防具鍛冶
溶鉱炉のレシピ
溶鉱炉:鉄インゴット×5、かまど、滑らかな石×3
道具鍛冶
道具鍛冶
鍛冶台のレシピ
鍛冶台:鉄インゴット×2、板材×4
司書
司書
書見台のレシピ
書見台:板材のハーフブロック×4、本棚
製図家
製図家
製図台のレシピ
製図台:紙×2、板材×4
農民
農民
コンポスターのレシピ
コンポスター:板材のハーフブロック×7
肉屋
肉屋
燻製器のレシピ
燻製器:原木または木×4、かまど
羊飼い
羊飼い
機織り機のレシピ
機織り機:糸×2、板材×2
釣り人
釣り人
樽のレシピ
樽:板材×6、板材のハーフブロック×2
矢師
矢師
矢細工台のレシピ
矢細工台:火打石×2、板材×4
革細工師
革細工師
大釜のレシピ
大釜:鉄インゴット×7
聖職者
聖職者
醸造台のレシピ
醸造台:ブレイズロッド、丸石×3
石工
石工
石切台のレシピ
石切台:鉄インゴット、石×3

村人は、職業ブロックを見つけると就職して仕事をするようになります(1つの職業ブロックにつき1人)。ただし、緑色の服を着た村人は、近くに職業ブロックがあっても無職のままです。

交換レートは変動します

アイテムを交換するときのレートは、プレイヤーの行動によって高くなることもあれば、低くなることもあります。当然お得に買えたほうが嬉しいのですが、アイテムが安くなるのは次の3パターンです。

  • 取引やゾンビ治療でプレイヤーの評判がよくなる(Java版のみ)
  • 村人ゾンビを治療する
  • 村の英雄のステータス効果を得る

Java版では、とにかくたくさん取引するのがオススメです。少しずつ村でのプレイヤーの評判がよくなり、アイテムを割引して売ってくれる村人が出てきます。ふつうは、同じアイテムを取引しまくると補充後に値上げされますが、評判がよくなれば値上げされずにすむこともあります。

また、襲撃イベントに勝利して得られる「村の英雄」のステータスがある状態だと、すべての村人がアイテムをかなり割引して売ってくれます。村人ゾンビを治療したときも、治療された村人が大幅値引きで売ってくれるようになります。

逆に、プレイヤーの評判が下がると値上げされます(Java版のみ)。プレイヤーの評判が下がるのは、村人を攻撃したり、村人やアイアンゴーレムを殺してしまったりしたときです。まちがって村人をなぐってしまわないように注意しましょう。

オススメの取引リスト

以下に、取引にオススメの村人(職業)と売ってくれるアイテムをまとめました。全取引内容は非公式Wikiで確認できますが、すべて覚える必要はありません。これだけおさえておけば大丈夫!という取引をピックアップしたので、参考にしてください。

冒険に役立つアイテムを売ってくれる村人

消耗品であるダイヤモンドの武器・防具や、アイテムを強化するエンチャントの本は、村人との取引でも手に入れることができます。うまく活用できると冒険がかなり効率化できるので、売ってくれる村人がいないか村の中を探してみましょう。

役立つアイテムを売ってくれる村人一覧
職業 わたすアイテム 受け取るアイテム
武器鍛冶
武器鍛冶
エメラルド エメラルド×17~31 ダイヤモンドの斧ダイヤモンドの斧×1
(エンチャント済み)
エメラルド エメラルド×13~27 ダイヤモンドの剣ダイヤモンドの剣×1
(エンチャント済み)
防具鍛冶
防具鍛冶
エメラルド エメラルド×19~33 ダイヤモンドのレギンスダイヤモンドのレギンス×1
(エンチャント済み)
エメラルド エメラルド×13~27 ダイヤモンドのブーツダイヤモンドのブーツ×1
(エンチャント済み)
エメラルド エメラルド×13~27 ダイヤモンドのヘルメットダイヤモンドのヘルメット×1
(エンチャント済み)
エメラルド エメラルド×21~35 ダイヤモンドのチェストプレートダイヤモンドのチェストプレート×1
(エンチャント済み)
道具鍛冶
道具鍛冶
エメラルド エメラルド×4 ダイヤモンドのクワダイヤモンドのクワ×1
エメラルド エメラルド×17~31 ダイヤモンドの斧ダイヤモンドの斧×1
(エンチャント済み)
エメラルド エメラルド×10~24 ダイヤモンドのシャベルダイヤモンドのシャベル×1
(エンチャント済み)
エメラルド エメラルド×18~32 ダイヤモンドのツルハシダイヤモンドのツルハシ×1
(エンチャント済み)
司書
司書
エメラルド エメラルド×5~64
本 本×1
エンチャントの本エンチャントの本×1
製図家
製図家
エメラルド エメラルド×13
コンパス コンパス×1
海洋探検家の地図海洋探検家の地図×1
エメラルド エメラルド×14
コンパス コンパス×1
森林探検家の地図森林探検家の地図×1

武器鍛冶、防具鍛冶が売ってくれるのは、エンチャント付きのダイヤモンドの武器・防具です(エンチャントの種類はランダム)。強力な装備を遠慮なく使うことができるとなれば、森の洋館や海底神殿やといった構造物にもチャレンジしやすくなります。

ダイヤモンドのツルハシも、道具鍛冶から買うことができます。ダイヤモンドのツルハシの特徴は、ブロックの破壊が早いうえに耐久値が大きいことです。時間がかかりガチな鉱石集めの採掘を、かなり効率化することができます。

司書からは、エンチャントの本を買うことができます。どのエンチャントの本を持っているかはランダムですが、現状ではすべてのエンチャントが出現する可能性があり(将来のバージョンでは変更される予定)、取引リストには最大4つでてきます。武器、防具の強化だけでなく、ツルハシの強化にも活用したいです。

製図家からは、海底神殿や森の洋館のありかをしめす地図を買うことができます。特に森の洋館はスポーン地点の近くにないことが多いので、手がかりとなる地図があると見つけやすいです。

アイテムを買い取ってくれる村人

便利なアイテムを村人から買うには、大量のエメラルドが必要です。エメラルドは山岳系のバイオームに生成されますが、生成量が少ないため、基本的には取引で稼がなければいけません。

エメラルド稼ぎをしやすい職業を、以下にまとめました。石炭や鉄インゴットなどの鉱石のほか、農作物や動物の肉など、無限に再生可能な資源を買い取ってくれる村人もいます。うまく活用しましょう。

役立つアイテムを売ってくれる村人一覧
職業 交換できるアイテム 受け取るアイテム
武器鍛冶
武器鍛冶
石炭 石炭×15 エメラルドエメラルド×1
鉄インゴット 鉄インゴット×4
防具鍛冶
防具鍛冶
石炭 石炭×15
鉄インゴット 鉄インゴット×4
道具鍛冶
道具鍛冶
石炭 石炭×15
鉄インゴット 鉄インゴット×4
農民
農民
小麦 小麦×20
ジャガイモ ジャガイモ×26
ニンジン ニンジン×22
ビートルート ビートルート×15
カボチャ カボチャ×6
スイカ スイカ×4
肉屋
肉屋
生の鶏肉 生の鶏肉×14
生の豚肉 生の豚肉×7
生の兎肉 生の兎肉×4
石炭 石炭×15
生の羊肉 生の羊肉×7
生の牛肉 生の牛肉×10
釣り人
釣り人
糸 糸×20
石炭 石炭×10
生鱈 生鱈×15
生鮭 生鮭×13
熱帯魚 熱帯魚×6
フグ フグ×4
司書
司書
紙 紙×24
本 本×4
製図家
製図家
紙 紙×24
ガラス板 ガラス板×11

鍛冶屋、肉屋、釣り人は、石炭をエメラルドに交換してくれます。石炭は使い切れないくらい大量に手に入るので、積極的に交換してOKです。特に釣り人との交換が、他の村人よりレートがよくてオススメ。釣り人の家はレアなので、自分で樽をおいて出現させておきましょう。

農作物は、農民がエメラルドに交換してくれます。畑作りと植える作業がすこし大変ですが、安定的なエメラルドの供給源になります。

農作物と同時に、動物も育てておきましょう。動物の生肉は肉屋が買い取ってくれます。餌を確保しやすいニワトリから始めるのがいいですが、農作物の生産体制がととのったら羊や豚を育てたほうが効率がよくなります。

司書と製図家は、紙を買い取ってくれます。農作物や生肉とおなじ再生可能資源なので、余裕があったらサトウキビ畑を作っておきましょう。近くに砂漠があるなら、ガラス板も取引の候補にオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました