【マイクラ】ヒツジを繁殖させてウール大量生産#006 更新日:2020年11月24日 公開日:2020年10月6日 農業 マイクラ統合版プレイ日記パート006。ウールを大量に手に入れるためにヒツジ牧場を作りました。ウールのほか肉も無限に生成できるようになり、食料の心配がゼロに。鉄の防具も用意できて、より盤石な体制が整ってきました。 ヒツジ牧 […] 続きを読む
【マイクラ】植林場を整備!切りやすい丸太が生成されます#003 更新日:2020年11月17日 公開日:2020年10月3日 農業 マイクラ統合版プレイ日記パート003。樫の木(オークの木)の植林場を作るまでを紹介します。小規模でもかまわないので植林場を作っておくと、木材を集めるのがとても楽ちん。松明も無限にクラフトでき、気のすむまで湧き潰しできるよ […] 続きを読む
【マイクラ】資材のストックを増やす!革の防具もクラフトしました#002 更新日:2020年11月16日 公開日:2020年10月2日 農業 マイクラ統合版プレイ日記パート002。仮拠点の周辺での食料・資材集めの流れを紹介します。行動範囲を広げていくにあたって、食料と資材のストックがあったほうが安心。不意の戦闘にそなえて革の防具も用意しつつ、冒険の準備をすすめ […] 続きを読む
無限水源があると何かと便利!昔は使えた無限マグマ源の作り方 公開日:2016年6月14日 農業 耕地を湿らせておくための水源や、装置の一部として水流などを使うことになった場合、近くに水をくめる場所があると作業がはかどります。そこで活躍してくれるのが無限水源。たった3マスのスペースがあれば、いくらくんでもなくならない […] 続きを読む
巨木から大量の原木ゲット!マツを見つけたので植林しました 更新日:2020年9月29日 公開日:2016年6月4日 農業 家を作る場所を決めるために周囲をフラフラと歩き回っていたら、マツの木を発見したので苗木を採取しておきました。マツは巨木で育てると一度に大量に木材を確保できるということで、オークの植林をするついでに隣に植えてみました。 マ […] 続きを読む
オークの木を効率的に植林!制限ブロックで成長をコントロール 更新日:2020年9月29日 公開日:2016年6月3日 農業 村人が発見できて、村の守備もかためることができたら、次は自分の家が作りたくなってきました。家は木材などを使って建てることになりますが、こじんまりとした家でない限りは、建てるために大量の材料が必要です。今回は家の建築に使う […] 続きを読む
小麦畑で種の供給ラインを確保!農業のやり方と小麦の育て方 公開日:2016年5月14日 農業 前回の記事では鶏を繁殖させるための設備を作って、食料の安定的な確保のための準備が整いました。さっそく繁殖させてみましたが、子ども鶏が育つには時間がかかるので、その間に餌の「種」と小麦の供給ラインとなる、小麦畑を作ってみた […] 続きを読む
序盤の食料確保!鶏の飼育を始めて安定供給を目指そう 更新日:2020年9月29日 公開日:2016年5月14日 農業 かまどを作ってしまえば回復量の多い食料を手に入れられるようになりますが、しかしだからといって何も考えずに肉を食べていたら、動物がいなくなってすぐに食料不足に陥ってしまいます。そこで、次に目指したいのは、食料を安定的に確保 […] 続きを読む
最初にやることは食べ物探し!空腹で死なないために必要な作業手順 更新日:2020年9月29日 公開日:2016年5月13日 農業 マインクラフトは非常に自由度の高いゲームです。行きたい場所に自由に行くことができ、作りたいものを自由に作ることができます。しかし、自由度の高いゲームだからこそ、始めたばかりのときは何をすればいいかわからなくなってしまいが […] 続きを読む