1.10アップデート変更点一覧!新種のモンスターが追加されました 更新日:2020年9月30日 公開日:2016年6月10日 アップデート マインクラフトを立ち上げてみたらバージョンが1.9.4から1.10にアップデートされていました。THE FROSTBURN UPDATEというアップデート。1.9のときはTHE COMBAT UPDATEで戦闘に関連する […] 続きを読む
自動かまどが超絶便利!回路なしで簡単に自動化できます 公開日:2016年6月9日 建築 松明用の木炭を作るために、マツの植林をしました。一度に大量の原木が手に入って非常に効率がいいのですが、次に問題になってくるのが、かまどに原木を入れる手間です。1スタックや2スタック程度なら手動で入れ替えてもいいですが、そ […] 続きを読む
村人との取引のやり方!ダイヤの剣やツルハシをゲット 公開日:2016年6月8日 村 自分の家(拠点)ができて、いつでも冒険に出かけることができるようになりました。さっそく近くの洞窟から探検を始めていきたいのですが、その前に、村人と取引をしておきたいと思います。村人との取引ではダイヤのツルハシやダイヤの剣 […] 続きを読む
序盤で手に入れやすい材料だけで作る簡単な家の作り方 公開日:2016年6月6日 建築 いよいよ拠点づくりを考えていきたいと思います。村にある空き家なんかをそのまま自分の家にしてしまうのもいいですが、やっぱり自分で一から作った家がいいですよね。愛着もわくし、村の家には村人が入ってきて何かと邪魔になることも多 […] 続きを読む
巨木から大量の原木ゲット!マツを見つけたので植林しました 更新日:2020年9月29日 公開日:2016年6月4日 農業 家を作る場所を決めるために周囲をフラフラと歩き回っていたら、マツの木を発見したので苗木を採取しておきました。マツは巨木で育てると一度に大量に木材を確保できるということで、オークの植林をするついでに隣に植えてみました。 マ […] 続きを読む
オークの木を効率的に植林!制限ブロックで成長をコントロール 更新日:2020年9月29日 公開日:2016年6月3日 農業 村人が発見できて、村の守備もかためることができたら、次は自分の家が作りたくなってきました。家は木材などを使って建てることになりますが、こじんまりとした家でない限りは、建てるために大量の材料が必要です。今回は家の建築に使う […] 続きを読む
村人を守れ!モンスターの襲撃から村を守る方法 公開日:2016年6月1日 村 無事に村を見つけることができたら、すぐに村人たちを守るための準備を始めなければいけません。なぜなら周囲にスポーンするゾンビが、村人たちに襲いかかってしまうからです。モンスターの襲撃から村人を守るためにやっておかなければい […] 続きを読む
村人を探せ!簡単ですぐに発見できる村の見つけ方を紹介 公開日:2016年5月31日 村 ブランチマイニングで鉱石がそこそこ集まったら、鉄装備を整えていつでも冒険に出かけられるようになります。しかしその前に、「帰る場所」となる本格的な拠点(家)を作っておきたい。しかし家を建てるとなると「どこに建てるか」という […] 続きを読む
ブランチマイニングで鉱石をザクザク集める方法 更新日:2020年11月29日 公開日:2016年5月21日 採掘 マインクラフトのお宝と言えばダイヤモンドですが、ダイヤの他にもレッドストーンやラピスラズリ、鉄など、様々な鉱石が存在していて、それらをうまく利用することで、マイクラライフをより快適なものにすることができます。鉱石を集める […] 続きを読む
安全な冒険のための必需品!ベッドの作り方と使い方 更新日:2020年9月29日 公開日:2016年5月14日 冒険 昼間であれば洞窟などに入ったりしないかぎり安全に遊ぶことができますが、夜になるとそうもいきません。暗くなるとモンスターが発生し始め(マイクラでは「スポーンする」と言います)、プレイヤーを見つけると襲い掛かってくるからです […] 続きを読む